2019年8月の香港・上海ディズニーランド周遊ツアーについても書いていこうと思います!
- 航空券の予約
- ホテルの予約
- 上海ディズニーランドのチケット購入
- 香港ディズニーランドのチケット購入
大きな括りでいうなら、これぐらいかな?と思います。
現在終わってるのは、航空券の予約のみ!
ということで、航空券について書いていきます!
航空券の予約
今回、上海・マカオ・香港の周遊ツアーにしました。
仕事の関係上、お盆しか休めなかったので、高いのは承知ですが、それでも安いプランを探して…決めました!!
このプラン探しが意外と大変…。
2週間ぐらい、いいプランがないか探しました(笑)
私がずっと探していたのは、この2つのサイトですね。
この2つに絞った理由としては、周遊航空券を検索できること!
この周遊航空券がかなり便利です!!
1月のアメリカ周遊したときもそうなのですが、成田⇔オーランド空港の往復に2万円弱プラスするだけでロサンゼルス空港を間に挟むことができるのです!
成田からロサンゼルスに行くとどうやっても往復10万円ほどしますが、たった2万円追加するだけで行きたいところに行けるのです。
今回も最初、マカオだけにしようか…香港だけのがLCCもあるし安いかな…と調べていたのですが、やはりお盆は高く…(;’∀’)
1人で10万円弱しました。
香港にこの値段出すなら、またアナハイム行っちゃう?それともアウラニ?などなどいろんなプランをみていたのですが、さすがにアメリカはびっくりするぐらい高かったです…(笑)
1月の年明け航空券と比較すると約1.5~2倍ぐらい違いますからね(;^ω^)
そして、周遊でいろんな国を経由して探していたら、意外とお手頃な価格のものを見つけました。
それが、
- 羽田空港→浦東空港
- 浦東空港→マカオ空港
- マカオ空港→成田空港
東京⇔マカオや東京⇔香港とそこまで変わらない料金だった(むしろ安くなった)のでこのプランに決定しました。
今回は、トラベルコちゃんで調べ、阪急交通社のプランで行くことにしました!
2人で燃油サーチャージや空港手数料など全部込みで165,000円!
この値段で3つの国に行けるので楽しみです(^^♪
基本的に航空券を調べるときは、往復のみを調べると思うのですが、周遊航空券でも調べると案外安いプランが見つかることがあります。
お得になったりするので、おすすめです…!!
ただ、元々1ヶ所しか訪れない!という方には不向きかもしれませんが、近くで寄りたい国や地域がある方は一回調べてみる価値はあると思います!
パークチケットの購入 おすすめサイト
海外のディズニーランドやユニバーサルスタジオのチケットを公式よりもお得に購入したいならklookまたはkkdayがおすすめです!!
現在、日本のテーマパークのチケットも売っていますよ~(*’▽’)
2022年6月現在、販売しているテーマパークチケット
- ユニバーサルスタジオジャパン
- レゴランド
- ムーミンバレーパーク
- ナガシマスパーランド
- ひらかたパーク
などなど全国の遊園地のチケット販売中です!!
2022年6月現在、販売しているテーマパークチケット
- ユニバーサルスタジオジャパン
- レゴランド
- ナガシマスパーランド
- 動物園・水族館
- 日帰り温泉施設
遊園地というよりは、主に動物園や水族館、スパ施設を多く取り扱っています(^^♪
現地で購入するよりも安いのでチェックしてみてください!
東京ディズニーリゾートのホテルレポ一覧はこちらから。
