現在、2019年1月に行ったロサンゼルス&WDWの旅行記を書いています。
今日の記事は、runDisneyのエントリーのためにESPNへの行き方について書いていきます。
ESPNまでの行き方
マジックキングダムでパレードを楽しんだ後は、runDisneyのエントリーをするためにESPNに行ってきました。
runDisneyの期間中は、直営ホテルからシャトルバスが出ています。
ホテルには、RACE WEEKEND TRANSPORTATIONの看板があるのでわかりやすいです!

今回、オールスタースポーツリゾートに宿泊したので、オールスターリゾートについて詳しく書いていきたいと思います。
オールスタースポーツリゾートのシャトルバス乗り場
ESPNに行くためのオールスタースポーツのシャトルバス乗り場は、パークを結ぶシャトルバス乗り場とは異なります。
Disney Magical Express(ディズニー・マジカル・エクスプレス)で降りる場所と同じといったほうがわかりやすい人が多いかな…と思います。
ホテルのロータリーですね。
runDisneyの係の人が立っているので、場所には困らないと思います。
オールスターリゾートのルート
オールスタースポーツリゾートに今回宿泊しましたが、オールスタームービー、ミュージック、スポーツと合同バスになっています。
- オールスタースポーツ
- オールスターミュージック
- オールスタームービー
- ESPN
この順番に停まります。
循環バスみたいな感じですね。
なので、ESPNからはの帰りはスポーツ→ミュージック→ムービーの順になります。
ESPNまでは、15分ぐらいでしょうか。
到着です!!

降りる場所も乗る場所も同じ場所なので、わかりやすい!
Disney’s All-Star Resorts(ディズニー・オールスター・リゾート)は1番!

1番遠かったです(;^ω^)
ちなみにバスはこのように分かれています。

- オールスターリゾート
- アニマルキングダムロッジ
- コロナドスプリングス
- ポリネシアン、グラフロ
- フォートウィルダネス、ウィルダネスロッジ、コンテンポラリー
- ポートオーリンズリゾート
- オールドキーウエスト、サラトガスプリングス
- カリビアンビーチ
- ボードウォークイン、ヨット、ビーチ、スワン、ドルフィン
- ポップセンチュリー、アートオブアニメーション
残り2日間ボードウォークインに宿泊したのですが、ボードウォークインなどの8番だけかなりのホテルに泊まります(;^ω^)
なので、ESPNまでかなり時間がかかりました…(;’∀’)
普通の人は1回エントリーしに行くだけで大丈夫なのですが、私たちは色々あり3回行ったので、そういうレアな人にとってはカリビアンビーチとか1ホテル専用のバスだと便利だな~と思います。
パークチケットの購入 おすすめサイト
海外のディズニーランドやユニバーサルスタジオのチケットを公式よりもお得に購入したいならklookまたはkkdayがおすすめです!!
現在、日本のテーマパークのチケットも売っていますよ~(*’▽’)
2022年6月現在、販売しているテーマパークチケット
- ユニバーサルスタジオジャパン
- レゴランド
- ムーミンバレーパーク
- ナガシマスパーランド
- ひらかたパーク
などなど全国の遊園地のチケット販売中です!!
2022年6月現在、販売しているテーマパークチケット
- ユニバーサルスタジオジャパン
- レゴランド
- ナガシマスパーランド
- 動物園・水族館
- 日帰り温泉施設
遊園地というよりは、主に動物園や水族館、スパ施設を多く取り扱っています(^^♪
現地で購入するよりも安いのでチェックしてみてください!
東京ディズニーリゾートのホテルレポ一覧はこちらから。
