こんにちは、ゆかぴろです(。・ω・。)
今日の記事は、ESTAの確認方法です。
アメリカに旅行に行く際、必ずESTAが必要になります。
このESTA自分で取得することも可能ですし、代行で取得することもできます。
簡単なので、代行じゃなくて自分で取得したほうがお得です( *´艸`)♡♡
ESTA確認方法

ESTAは、公式サイトから何日まで期限がるのか調べることができます。
ESTAの登録もここからすることができます。
検索で調べると代行サイトの方が上位表示されているようなので気を付けてくださいね。
さあ、ESTAの有効期限の確認方法書いていきます。
まず、公式サイトの”既存の申請内容を確認“をクリック!
その後、個人申請かグループ申請の状況確認を選択する場所があるので、どちらかをクリック。
大抵の場合、”個人申請の状況確認“だと思われます。

セキュリティー内容を確認したら、”確認&続行“を選択。

個人申請の検索の場合、2つの確認方法があります。
- 申請番号がわかっている場合
- 申請番号がわからない場合
申請番号がわかっている場合

- パスポート番号
- 生年月日
- 申請番号
を入力したらできます。
申請番号がわからない場合

申請番号がわからない場合は、
- パスポート番号
- 市民権(JAPAN)
- 発行日(パスポート発行日)
- 有効期限(パスポート有効期限)
- 生年月日
を入力します。
こちらは、パスポートに記載されている情報だけなので簡単に入力できますね。
検索後…合っていると、認証が承認されます。


ここに名前・生年月日・申請番号・パスポート番号・ESTA有効期限が表示されるので、ESTAの有効期限がいつまでかがわかります。
ESTAを印刷したほうがいいと言われているため、ESTAを印刷したい場合は、こちらの確認するをクリック!

すると、ESTA承認された内容(下図)が表示されるので、印刷して旅行に持っていきましょう!

終わりに
ESTAは、入国時にESTAの期限内であればOKです。
出国時にESTAが切れていても問題ありません。
なので、有効期限がいつまでかを事前にチェックしておきましょう。
パークチケットの購入 おすすめサイト
海外のディズニーランドやユニバーサルスタジオのチケットを公式よりもお得に購入したいならklookまたはkkdayがおすすめです!!
現在、日本のテーマパークのチケットも売っていますよ~(*’▽’)
2022年6月現在、販売しているテーマパークチケット
- ユニバーサルスタジオジャパン
- レゴランド
- ムーミンバレーパーク
- ナガシマスパーランド
- ひらかたパーク
などなど全国の遊園地のチケット販売中です!!
2022年6月現在、販売しているテーマパークチケット
- ユニバーサルスタジオジャパン
- レゴランド
- ナガシマスパーランド
- 動物園・水族館
- 日帰り温泉施設
遊園地というよりは、主に動物園や水族館、スパ施設を多く取り扱っています(^^♪
現地で購入するよりも安いのでチェックしてみてください!
東京ディズニーリゾートのホテルレポ一覧はこちらから。
