ゆかぴろです(*´▽`*)
現在、2018年3月に行った香港・マカオ旅行についての旅行記を書いています
前回の記事はこちら
https://yukapiroooon.com/entry/2018/04/03/150651
さあ、九龍に戻ってきました!
香港!!
さあ、ランチです(*´▽`*)
本当は前回の旅行で行った映月樓(現: 翠韻軒)に行こうと思ったのですが、マカオでも飲茶をたくさん食べたので、今度は美味しい小籠包を食べたい!!となりました
あんまり小籠包は香港美味しくはないですね…
だけど、この店は小籠包が美味しいで有名ですね♡♡
鼎泰豊!!

私も名古屋駅で食べたことがありますが、海外で食べるのは初めて!!
日本語の書いてあるメニューをすぐに持ってきてくれました
注文は、このオーダー表に記入して、店員さんに渡せばOK!!

メニューはたくさん!あります!
日本語があるのがとても良い!!

注意書きがありました

- 中国茶と水の料金はおひとり様9HK$
- 栓抜き料200HK$/本
- ケーキを切る料金200HK$/個
- 持ち帰りは別途10%のサービス料が必要
こんなところですかね
ケーキのカットに200HK$!?と不思議でいっぱい
高すぎません…?
栓抜き料も200HK$…
ぞっとしました(笑)
今回頼んだのは、
小籠包

蝦肉蒸餃

蝦仁焼売

蝦肉煎餃

エビ祭りでしたが、とても美味しかったです♡
最後の餃子は、ニンニクが凄かったです(;’∀’)
小籠包x2, 蝦肉蒸餃、蝦仁焼売、蝦肉煎餃で440HK$でした
意外と高くてびっくりしました(;´∀`)
でも、カジノで稼いだ分があるので、ただ飯じゃい…!!(笑)
さあ、ランチ食べたあとは、重慶大厦で両替した香港ドルを日本円に戻しちゃいます!!
4万円分戻ってきました(*´▽`*)!!
今回は、レートを見て、黄色の両替所の向かい側でやりました(^^♪

この向かいです…!
写真撮り忘れました( ;∀;)
その店員さんがはちゃめちゃイケメンで、もうかっこよかったです♡♡♡
現金は少し香港ディズニーランドで使いそうな分と帰りのタクシー代だけ!
使えるところは、クレジットカード決済します(*´ω`*)
ということで、尖沙咀から香港ディズニーランドへ向かいます♡♡♡
尖沙咀から香港ディズニーランドへの行き方は…
尖沙咀駅から茎湾線で茘景駅へ行きます
茘景駅から東涌線で欣澳駅
欣澳駅からディズニーリゾートラインで迪士尼駅です
2016年の際もこのルートだったので、特に何事もなく行けました(*´ω`*)
所要時間はだいたい45分ですかね
茘景駅では、向かいのホームに東涌線が到着するので、乗り換えは楽です♡
ただ、東涌線に乗り換える際は、Tung Chung行きの電車に乗りましょう!
欣澳駅も向かいのホームにディズニーリゾートラインが来るので楽です!!
ディズニーリゾートラインは、日本のリゾートラインと同じような感じです♡

つり革がミッキーの形だったり…
窓がミッキーの形だったり…

タクシーでも市内から行けますが、乗換の楽さもあり、リゾートラインにも乗れるのでメトロをおすすめします♡
パークチケットの購入 おすすめサイト
海外のディズニーランドやユニバーサルスタジオのチケットを公式よりもお得に購入したいならklookまたはkkdayがおすすめです!!
現在、日本のテーマパークのチケットも売っていますよ~(*’▽’)
2022年6月現在、販売しているテーマパークチケット
- ユニバーサルスタジオジャパン
- レゴランド
- ムーミンバレーパーク
- ナガシマスパーランド
- ひらかたパーク
などなど全国の遊園地のチケット販売中です!!
2022年6月現在、販売しているテーマパークチケット
- ユニバーサルスタジオジャパン
- レゴランド
- ナガシマスパーランド
- 動物園・水族館
- 日帰り温泉施設
遊園地というよりは、主に動物園や水族館、スパ施設を多く取り扱っています(^^♪
現地で購入するよりも安いのでチェックしてみてください!
東京ディズニーリゾートのホテルレポ一覧はこちらから。
