ゆかぴろです(*´▽`*)
現在、2018年3月に行った香港・マカオ旅行についての旅行記を書いています
前回の記事はこちら
https://yukapiroooon.com/entry/2018/04/02/183831
さあ、チェックアウトも朝食も食べ終わったので、フェリーターミナルに向かいます
2泊したヴェネチアンホテルともついにお別れです( ;∀;)
こんなに立派なホテル初めてでした
今度マカオに来る時があれば、またヴェネチアンホテルに泊まりたいです♡
ヴェネチアンホテルの予約は、エクスペディアや
Hotels.comがお得です!
個人的には、Hotels.comをおすすめします
[関連記事]
ザ ヴェネチアンマカオリゾートホテルをHotels.comで予約しました – ゆかぴろWDWに行く(∵)
24時間やっているCAFE DECO
今回は、朝食無しにしていたので使わなかったですが、朝食ありでホテルを予約するとCAFE DECOで食べることができるそうです(*´з`)

ロビーがこのような感じです

オシャレですね
高級感もあります
こちらは、スポーツバーです

エッグタルトのカフェの向かい側にあります
そして、私の大好きなLORD STOW’S BAKERY & CAFE♡

朝9時から営業していたので、また最後に購入しました(*´▽`*)♡♡♡
エスカレーター乗り場の近くでチェックインカウンターの裏にあります

ここでは、ドリンクも注文可能です

コーヒーなどのドリンクもあります

エッグタルト以外にもパンも購入可能です♡

チェックインカウンターの隣には、Golden Peacockというインド料理の一つ星レストランがあります

ヴェネチアンホテル⇔マカオフェリーターミナルの無料シャトルバスに乗って行きます
ヴェネチアンホテルの無料シャトルバスについては、このURLを…
マカオフェリーターミナルへの無料シャトルバスは9:30が始発です
人がどれほどいるのかわからないので、15分前行動!

こちらは、ヴェネチアンホテルのバス乗り場です

フェリーターミナルのバス乗り場は、正面玄関の左の奥です

マカオフェリーターミナル!

ちゃんと案内板があるので安心ですね
5分前にバスが来て乗りましたが、月曜日の朝とだけあって人は少なめです

そこから20分ほどでマカオフェリーターミナルに到着!
出発ゲートは2階です
エスカレーターのぼって左手にTurbojetのカウンターがあります
右手にもカウンターがあるのですが、なぜか左手に案内されました
これが右手のカウンターですね

ちなみに左手のカウンターはこちら

上環行きの方は1~8番窓口、九龍行きの方は10番以降の窓口へ

kkdayで予約していたQRコードの紙とパスポートを出すとチケット発券してくれます

出国審査を経て、搭乗口へ向かいます

搭乗口まで行くと、行きと同様チケットに座席番号のシールが貼られます
中に入ると20分前ですが、ソファーには人がいっぱい!!
ずーっと立ちっぱなしです…(;’∀’)
今回は、赤いフェリーです

5分前に搭乗開始!!みんなの後について行きますよ~

こうやってみるとサンズマカオがうっすら見えますね

決められた座席へ座ります

だいたい2人組は窓際ですね
行きとは違い、古いですが、こちらのほうが解放感があります
行きは、1列2 / 4 / 2人でしたが、今回は、2 / 3 / 3 / 3 /2人
かなり広いです
行きは、1階の後ろの荷物置き場が少しありましたが、今回は、前方と中央付近に荷物置き場がありました
置けるスペースがいっぱいあるので便利でした(*´▽`*)
1時間10分ぐらい揺られながら香港(九龍)に到着!!
次回から香港ディズニーランドの話題かな?と思います
お待たせしました
パークチケットの購入 おすすめサイト
海外のディズニーランドやユニバーサルスタジオのチケットを公式よりもお得に購入したいならklookまたはkkdayがおすすめです!!
2024年8月現在、アメリカのディズニーのチケット割引ルーレット開催中!
チケット2枚買うと、1枚無料という太っ腹企画!
これになんと7月当たりましたー!!!!
2024年8月現在、新規会員限定クーポン配布中!
3,000円OFFクーポンを現在配布中!
この夏最後のチャンスなので、チケット購入する方はお早めに!
東京ディズニーリゾートのホテルレポ一覧はこちらから。
