ウォルトディズニーワールド(WDW)情報

WDW どのくらいチケットが値上がりしたのか?比較しました

こんにちは、ゆかぴろです(*´▽`*)

昨日の続き、WDWのチケットの値上げの話です

# 明日からホテルのことまた書きます

 

https://yukapiroooon.com/entry/2018/02/18/120000

 

 

WDWのチケットはここ最近毎年値上げしています

 

2015年2月

  • 全体的に値上げ

2015年10月

  • 年間パスポートのみ値上げ

2016年2月

  • パークチケット値上げ
  • 1日券にValue, Regular, Peakの3種類のチケットが誕生
  • ウォーターパークチケットが2段階になる

2017年2月

  • 全体的に値上げ

 

このような感じになっています

今回2018年2月の値上げも全体的に値上げとなっております

 

どれくらい上がったのかを2016年から比較したいと思います

 

1日券 

2016年ValueRegularPeak
マジックキングダム$105$110$124
その他のパーク$97$102$114
パークホッパー$155$160$164
    
2017年ValueRegularPeak
マジックキングダム$107$115$124
その他のパーク$99$107$119
パークホッパー$162$170$174
    
2018年ValueRegularPeak
マジックキングダム$109$119$129
その他のパーク$102$114$122
パークホッパー$164$174$184

 

 

2017年から2018年で

マジックキングダムは、2~5ドルの値上がり

その他のパークでは、3~7ドルの値上がり

パークホッパーは、2ドルから10ドルの値上がりです

Valueの料金の値上がりはほとんどありませんが、Peak時で値上がり幅が大きいですね

ただ、昨日も言ったように1日券を買う日本人はほっとんどいないと思うのでそこまで気にする話ではないのかな…と思います

 

 

 ベースチケット

ベース201620172018差額
2日$202$199$209$10
3日$290$289$305$16
4日$325$350$380$30
5日$340$370$395$25
6日$355$390$405$15
7日$370$410$415$5
8日$380$420$425$5
9日$390$430$435$5
10日$400$440$445$5

 

2016年~2017年にかけて値上げ幅が大きかったため、2017年~2018年にかけてはそこまで大きくない値上げとなります

長いことWDWに滞在する方であれば、値上げは500円程度なのであまり関係ないかな?と思います

※私が前回8泊10日で行ったときに買ったチケットは7日券です

 

ただ、3~6日券の場合は、1500円~3000円強の値上がりとなるため、値上がり幅が大きいですね( ;∀;)

 

 

ベースチケット + パークホッパー

パークホッパー201620172018差額
2日$257$259$274$15
3日$345$349$370$21
4日$394$425$455$30
5日$409$445$470$25
6日$424$465$480$15
7日$439$485$490$5
8日$449$495$500$5
9日$459$505$510$5
10日$469$515$520$5

  

※差額は2017年~2018年の差を見ています 

パークホッパーを付けたからと言って、ベースチケットとパークホッパーそれぞれに値上がりしているというわけではなく、ベースチケット分の差額がそのまま料金に反映しています

ということは、パークホッパー自体は値上げはしていないことになりますね(*´▽`*)

 

 

ベースチケット + パークホッパー + パークホッパープラス

パークホッパープラス20172018差額
2日$274$299$25
3日$364$395$31
4日$440$480$40
5日$460$495$35
6日$480$505$25
7日$500$515$15
8日$510$525$15
9日$520$535$15
10日$530$545$15

 

※2017年からパークホッパープラスが始まったため、2017年との比較にしてあります

2016年までは、Water Park Fun & Moreという追加オプションで売ってました

 

パークホッパープラス単体で見ると、10ドルずつ高くなっています

# ベースチケットの値上がり分 + 10ドルで差額になります

パークホッパープラスにすると一律10ドル高くなるということです

プールに絶対行く!という方以外はパークホッパープラスつけなくてもいいのかな?と思います

行く場合は、現地でパークホッパープラスに変更してもらうのがいいです!

 

 

 ウォーターパークチケット

ウォーターパーク201620172018
ブロックアウトなし$60$62$65
ブロックアウトあり$55$57$60

 

こちらは、2016年から2017年で2ドル

2017年から2018年にかけて3ドル高くなりました

300円程度の値上げなので、気にならない範囲かな?とは思います

# 普段の東京ディズニーリゾートぐらいの値上げですね(笑)

 

 

終わりに

長くWDWに滞在する方だとあまり気にならないほどの値上げかな?と思います

明日2/20まではミッキーネットで2017年料金のまま販売しています

ディスカウントしているので、2018年内にWDWに行く方はぜひチケット購入しておきましょう

 

パークチケットの購入 おすすめサイト

海外のディズニーランドやユニバーサルスタジオのチケットを公式よりもお得に購入したいならklookまたはkkdayがおすすめです!!

現在、日本のテーマパークのチケットも売っていますよ~(*’▽’)

 klook

2022年6月現在、販売しているテーマパークチケット

  • ユニバーサルスタジオジャパン
  • レゴランド
  • ムーミンバレーパーク
  • ナガシマスパーランド
  • ひらかたパーク

などなど全国の遊園地のチケット販売中です!!

 

 kkday

2022年6月現在、販売しているテーマパークチケット

  • ユニバーサルスタジオジャパン
  • レゴランド
  • ナガシマスパーランド
  • 動物園・水族館
  • 日帰り温泉施設

遊園地というよりは、主に動物園や水族館、スパ施設を多く取り扱っています(^^♪

現地で購入するよりも安いのでチェックしてみてください!

 

東京ディズニーリゾートのホテルレポ一覧はこちらから。

東京ディズニーリゾート周辺のホテルレポ 東京ディズニーランドホテル https://yukapiroooon.com/entry/2022/09/13/14322...

 

 

PICK UP

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です