Disney’s Grand Carifornian Hotel(ディズニー・グランドカリフォルニアンホテル)にあるSTORYTELLERS CAFEの記事です。
STORYTELLERS CAFEのキャラクターダイニングの様子はこちらの記事をご覧ください。

STORYTELLERS CAFEのブッフェ
今回の内容は、ブッフェの内容!!


というわけで、ブッフェをみていきましょう~~~!
ちなみに席はこのような感じになっています。


ブッフェは入り口の目の前(中央)にあります。


お皿は、下に置いてあります(^^)/
パン・ミルク
パンの種類はかなり豊富です。
これでもか!!と思うほどの種類があります。


ディズニーのブッフェでこんなにもパンがあるのも珍しいですね。
ちなみにこれだけではありません。
その隣には…マフィンやベーグルもあります。


メイン料理ばっかり食べてて、パン食べてないんですが、食べればよかったな~と写真見ながら後悔です( ;∀;)
パンとの相性がいいからかミルクもありました。


マチのある袋に入ったミルク。
一回こういうの飲んでみたかったので、飲みました。
アーモンドミルクでした。
アーモンドを砕いたんだろうな~というようなザラザラとした感じが凄くありました。
う~~~~ん。私は苦手な味でした。
メイン料理
メイン料理というのか…食べるものが色々ありました。


ミッキーのワッフルやフレンチトースト


キッシュ、チーズ、生ハム。


マカロニパスタとか…。


サラダ
メインは、ローストビーフ!


その場で切ってくれます。
# なかなか噛み切れないお肉でした( ;∀;)
他にもオムレツを作ってくれたりしましたよ!
ドリンク・フルーツ・デザート


フルーツウォーターが2種類ありました。
結構味が強めでした(;’∀’)
そして、牛乳もあり、コーンフレークもあったので、色々楽しめます。


フルーツもありましたね!
デザートは、パンナコッタだったかな…。


種類はそれほど多くはなかったです。


特別美味しいというわけではなかったのですが、アメリカ特有の甘ったるさもなかったので、食べられました!!


料理はこんなもので、特別凄い!!というわけではありませんでした。
まあ、キャラクターダイニングのブッフェだな~というレベルでした。
ただ、キャラクターとのふれあいはかなり密だったので、キャラダイを楽しみにしている方はおすすめです♡
STORYTELLERS CAFEランチ料金
今回ランチで行ったのですが、2人で$114.13でした。チップ込み!
¥12,586だったので、1人あたり6,000円ちょいでした。
キャラクターダイニングと考えると妥当な料金かな…と。
ランチはかなり空いているので、料金以上の価値はあるかな…と思いました!
パークチケットの購入 おすすめサイト
海外のディズニーランドやユニバーサルスタジオのチケットを公式よりもお得に購入したいならklook
現在、日本のテーマパークのチケットも売っていますよ~(*’▽’)
2022年6月現在、販売しているテーマパークチケット
- ユニバーサルスタジオジャパン
- レゴランド
- ムーミンバレーパーク
- ナガシマスパーランド
- ひらかたパーク
などなど全国の遊園地のチケット販売中です!!
2022年6月現在、販売しているテーマパークチケット
- ユニバーサルスタジオジャパン
- レゴランド
- ナガシマスパーランド
- 動物園・水族館
- 日帰り温泉施設
遊園地というよりは、主に動物園や水族館、スパ施設を多く取り扱っています(^^♪
現地で購入するよりも安いのでチェックしてみてください!
東京ディズニーリゾートのホテルレポ一覧はこちらから。


