こんにちは、ゆかぴろです
WDWのトイストーリーランドが着々と出来つつあるみたいですね(*’ω’*)
画像 : https://disneyparks.disney.go.com/
WDWのトイストーリーランド
2015年のD23 EXPOでトイストーリーランドを建設することが発表されました
そして、2018年の夏にオープン予定となっています
まだあと1年弱ありますが、どんなアトラクションが出来るのか発表されて、皆さん待ち遠しいのではないでしょうか
香港ディズニーランドにトイストーリーランドがありますが、アトラクションは全く異なるものになりそうですね
さすがWDWです!!
このWDWのトイストーリーランドは、アンディの家の裏庭の世界が再現されています
私たちがウッディたちのようにおもちゃと同じ大きさになり、裏庭を探索するような感じに作られているそうです
このトイストーリーランドのアトラクションについてみていきましょう

画像 : https://disneyparks.disney.go.com/
アトラクション
☆スリンキー・ドッグ・ダッシュ(Slinky Dog Dash)
☆エイリアン・スウィング・ソーサー(Alien Swirling Saucers)
☆トイ・ストーリー・マニア(Toy Story Mania!)
この3種類です!!
トイマニは、既存の施設となっていますので、新しいアトラクションが2つ出来ます
この2種類はどのパークにもないアトラクションです!!
早く乗りたい!!
スリンキー・ドッグ・ダッシュ(Slinky Dog Dash)
スリンキーのジェットコースターです
スリンキーのバネを限界まで伸ばして、その中に乗るような作りになっています

画像 : https://disneyparks.disney.go.com/
香港にあるスリンキー・ドッグ・スピンは円状に回転するだけなので、アトラクション的には、全く異なるものになっています
トイストーリー3の冒頭で、アンディが幼少期部屋で遊んでいたシーンにジェットコースターのようなものがあったので、それをモチーフとして作られているんでしょうかね?

画像 : https://disneyparks.disney.go.com/
この画像は、小さな模型なのですが、これで見てもわかるように、このジェットコースター(赤色のライン)とても長いんです!!
ファミリーコースターと書いてあるので、激しくはなさそうですが、いいですね
エイリアン・スウィング・ソーサー(Alien Swirling Saucers)
この青色の建物に作られています

画像 : https://disneyparks.disney.go.com/
この前にバズがいるのがちょっとわくわくしますね!!
乗り物としては、このような感じになっています

画像 : https://disneyparks.disney.go.com/
リトルグリーンメンの後ろに乗って、ゲストのロケットを捕まえるようなアトラクションらしいです
早く詳細が出てほしい!!!
飲食店が発表
昨日発表されたのが、トイストーリーランドに入る飲食店です

画像 : https://disneyparks.disney.go.com/
その名も“Woody’s Lunch Box”
アンディが使っていたランチボックス型の店舗で、クイックサービス店舗として作られることが発表されました
Mini Babybelと提携する予定なので、チーズ関連の商品になりそうですね!!
どんな商品になるのかが楽しみですっ!!
パークチケットの購入 おすすめサイト
海外のディズニーランドやユニバーサルスタジオのチケットを公式よりもお得に購入したいならklookまたはkkdayがおすすめです!!
現在、日本のテーマパークのチケットも売っていますよ~(*’▽’)
2022年6月現在、販売しているテーマパークチケット
- ユニバーサルスタジオジャパン
- レゴランド
- ムーミンバレーパーク
- ナガシマスパーランド
- ひらかたパーク
などなど全国の遊園地のチケット販売中です!!
2022年6月現在、販売しているテーマパークチケット
- ユニバーサルスタジオジャパン
- レゴランド
- ナガシマスパーランド
- 動物園・水族館
- 日帰り温泉施設
遊園地というよりは、主に動物園や水族館、スパ施設を多く取り扱っています(^^♪
現地で購入するよりも安いのでチェックしてみてください!
東京ディズニーリゾートのホテルレポ一覧はこちらから。
