はい、7日目の朝です
ついに今日でディズニーが終わりです
本日の予定は、
Epcot -> アニマルキングダム -> マジックキングダムの予定でしたが・・・
朝、腰が痛すぎて起きれなかったので、Epcotは諦めました
アニマルキングダム -> マジックキングダム -> Epcotの順番に変更!!
ちなみに最終日ということでやりたいことリスト
Epcot
☆ソアリン
☆Frozen Ever after
アニマルキングダム
☆バグズライフ
☆Adventurers Outpost(サファリコスのミキミニグリーティング)
マジックキングダム
☆Be Our Guest Restaurant
☆Space Mountain(FastPass+)
☆ビッグサンダーマウンテン(FastPass+)
☆バズライトイヤーのスペースレンジャースピン(FastPass+)
やることいっぱい!!
アニマルキングダムのサファリコスのミニーには会いたい!!
ソアリンとFrozen Ever Afterにも乗りたい!!
Be Our Guest Restaurantも予約できたし楽しみ!!
そうなると最終日に3パークまわることに・・・(笑)
なんでやりたいことを中途半端に残してしまったのかしら
Epcotは両方めっちゃスタンバイ並ぶから後回しにしちゃったもんなー(自業自得)
というわけで、3パーク行ってきます!!
時は既に10時まわっております(笑)
9時頃から清掃始まるため、早い時間の人は気を付けましょう
私たちの場所は遅くてよかった・・・
ということで、準備してアニマルキングダムに向かいます
そして、ブランチ探し~~~
なに食べようか~とまわっていると・・・!!
グリーティング発見!!
これは行くしかないと並ぶこと10分
ついに・・・!!

ターザンです!!
言葉で会話できないグリーティング
ジェスチャーだけなので、私たち的にはありがたい(笑)

においかがれてる(笑)
旦那さんの固まり具合が面白い
私は、サングラスを奪われる

しかしターザン、サングラスを知らないため、逆でかける!
そして、わかると思うんですけど、ターザンいけめんなんですね~~~♡

いけめんすぎて、にやにやしてしまう
見られて、照れる私

貴重な体験をしました
日本でターザンとのグリーティングなんてないもんね
いやー本当にいけめんでかっこよかったです~~~
このグリーティングはPhotoPass非対応です
撮ってくれる人さえいなかったので、みんな各自撮ってました
ターザングリーティングを終えて、歩いていると、ピザのお店発見!!
ということで、ブランチはここで決定
もうね、お昼時は外暑すぎる
そして、私の腰がすでに限界だった・・・グリーティングしただけなのに(涙)
写真撮り忘れたのですが、、、このピザ屋さん
ツリーオブライフを正面に見て左に歩いていくと左側にあります
メニューを配っていたキャストさんが、日本語を学んでるみたいで
私たちが日本人とわかって、喋りかけてくれました
“はじめまして、〇〇と申します”と丁寧なあいさつ
“お姉さん、綺麗です”と誉め言葉まで!!!!
“楽しんでください”と日本語で話してくれました
やっぱりこういうコミュニケーションは楽しいし、嬉しいですね
その後、ピザを頼み、受け渡し口で待っていると陽気なおばあちゃんキャストがお喋りしてきました
“君たちはハネムーンできたの?それとも結婚1年記念?”と
“ハネムーン”というと、大きな声で”Congratulation!!”と言ってくれました
そうすると、隣で待っていたゲストの方々が、”Congratulation~”と言ってくれてとても幸せな気持ちになりました
このおばあちゃん、ハネムーンの記念にって、クッキーくれました!!
商品として売ってるやつ(笑)
すごい!!太っ腹~~~祝福してくれるってとっても嬉しいですね
そして、隣のほうに誕生日の子もいて、みんなでHappy Birthdayを歌ったりと
このおばあちゃんが来て盛り上がっていました
すごく楽しくて、いい場所でした~~~
パークチケットの購入 おすすめサイト
海外のディズニーランドやユニバーサルスタジオのチケットを公式よりもお得に購入したいならklookまたはkkdayがおすすめです!!
現在、日本のテーマパークのチケットも売っていますよ~(*’▽’)
2022年6月現在、販売しているテーマパークチケット
- ユニバーサルスタジオジャパン
- レゴランド
- ムーミンバレーパーク
- ナガシマスパーランド
- ひらかたパーク
などなど全国の遊園地のチケット販売中です!!
2022年6月現在、販売しているテーマパークチケット
- ユニバーサルスタジオジャパン
- レゴランド
- ナガシマスパーランド
- 動物園・水族館
- 日帰り温泉施設
遊園地というよりは、主に動物園や水族館、スパ施設を多く取り扱っています(^^♪
現地で購入するよりも安いのでチェックしてみてください!
東京ディズニーリゾートのホテルレポ一覧はこちらから。
